「人材」を「人財」にかえるスペシャリスト黄瀬紀美子からのご提案:より良い「職場環境」と「人材づくり」をサポートします。研修・講演のご依頼は077-522-7755まで。電話受付時間:平日(月〜金)10:00〜17:00

黄瀬紀美子の人材育成最前線 2025年2月度〜「自己発信!フェス」のご案内~伝えることの大切さ

来る3月2日、滋賀県草津キラリエにて「自己発信!フェス」を開催します。

出演者は12名。
発表テーマは自由。

普段思っていること、今夢中になっていること、習い事の成果発表、歌、楽器演奏など得意なパフォーマンスもOK。要は「自分」を伝えること、です。

私が講師を務める「人間塾」の受講生のAさん。

はじめはとても大人しく、声も小さく、うつむき加減な方だったのですが、この2、3年でみるみる変わっていかれました。話し方もハキハキとして、他の受講生の方と活発に交流されるようになり、何より表情が明るくなられました。

そのAさんが人間塾を通じて得られたことを作文にまとめてくださいました。

人間塾を通じて自分と向き合うことが出来たこと。
誰かに自分のことを伝えたいと思ったこと。
みんなに受け止めてもらえて自信がついたことーー

Aさんの作文を読んで心を打たれました。
私が人間塾で目指しているものが詰まっていました。

人は誰かに自分の思いを知ってもらうことで、自信がつき、さらに自分と向き合うことができます
「自己発信!フェス」は、その実践と広がりの場になればと願っています。

格好つけなくていい、詰まりながらでもいい。
ありのまま、自分の言葉で伝えて!と、発表者に話しています。

皆様、ぜひ、12名の発信を見届けに会場へお運びください。
入場無料、予約も不要です。

以下、ご案内です。

【自己発信!フェス】

  • 2025年3月2日(日)13時から16時
  • 会場:草津キラリエ 501
    〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目1-35
    JR「草津」駅から徒歩約5分・駐車場有
  • 入場無料・予約不要
  • お問合せメール:acs@kyj.biglobe.ne.jp
  • 主催:チームキセキ

お一人でも多くのご来場をお待ちしております。

2025年2月 黄瀬紀美子

*これまでの黄瀬紀美子の「人材育成最前線」はこちらのバックナンバーページからご覧いただけます。

お知らせ

講師養成塾について

弊社では、「優秀な講師・人材を徹底的に育成し、質の高い企業研修を提供することで、クライアント企業様の業績アップに貢献する」という目標を掲げ、取り組みの第1弾となる「講師育成塾」をスタートさせました。講師業にとどまらず、今よりワンランクアップの自分づくりとして捉えていただき、仕事や人生の可能性を広げるきっかけとして、おすすめできる内容です。

講師塾の第2期(9月開講)は、おかげさまで定員に達しましたので、締め切りさせていただきました。第3期に受講を希望される方、また、人財バンク登録講師として仕事をしたいと思われる方は、弊社までお問い合わせください。

人こそ、企業の財産です 〜「自立」と「自律」の人財育成を

「社員を教育するが余裕がない」「教育できる人材がいない」・・・経営者より異口同音に聞かれる言葉です。企業のみならず、社会全体が「人の問題で困っている」ことを痛感してなりません。

また「顧客満足度(CS)」の向上と同時に、「従業員満足度(ES)」を高める必要が問われるなか、企業ならびに事業者に求められる責務はますます重くなっています。

事業利益を高めて組織を活性化させ、さらに社会的責任を果たすために、どのような施策が必要でしょうか。

わたくしどもアイキャリアサポートは、まず「人づくり」を大切にしたいと考えます。従業員を大切にすることは従業員を育てることも含まれます。

すべての組織や企業にとって「人こそ宝」。
「自立・自律の心ある人財育成」ひとすじ、実績あるアイ・キャリアサポートに、どうぞお任せ下さい。

みなさまにご満足いただけるサービスと、社会が求める人財の輩出をお約束致します。

ブログ「黄瀬紀美子の活動日記」

アイ・キャリアサポート代表あいさつ

当社は創業以来、20年間IT訓練を中心に展開してまいりました。時代の要請の変化と共に、 ビジネスマナー、自己啓発セミナーや各種の社員教育へと、業務内容を広げ、皆さまからご評価をいただいております。
21世紀を迎えたいま、さらなるプロ精神をもった人材の育成に全力を挙げて取り組みます。

ページの先頭へ

Last-modified: 2025-02-10 (月) 04:08:06 RSS